« 小正月寒波            (833)比良賀神社 (初詣で)     (831) »

尾張・三河観光逸品フェア          (832)

尾張・三河観光逸品フェア          (832)

パーマリンク 2011/01/16 00:22:01 著者: hatake メール
カテゴリ: 畑仕事はカルチャー

 犬山城・針綱神社、成田山の初詣でのお帰りに、
 ぜひ 立ち寄ってみては?!

 新春「尾張・三河観光逸品フェア」が 開かれている。
 入場無料。 展示即売あり。

 犬山城下町 本町通りの中ほど、「犬山特産館」で。
 (犬山字西古券15番地 tel: 0568-61-0364 )

 期間は 1月4日~1月31日(無休)(open:10:00~16:00)

 名古屋きしめん、八丁味噌、名古屋コーチンカステラ、岡崎の和ろうそく、小原和紙、瀬戸の干支(うさぎ)などなど・・・。

 犬山の特産品も もちろん勢揃い。 
 TMO犬山まちづくり株式会社 が主催。

 旧い町屋の和室を見学しながら、
 尾張・三河の ご当地の逸品を ご覧ください!と。 

この記事へのトラックバック アドレス

トラックバックURL(右クリックでURLのコピーをしてください)

フィードバックはまだありません...

コメントを残す


頂いたメールアドレスはこのサイト上には表示されません

頂いたURLは表示されます。
(改行が自動で <br /> になります)
(Name, email & website)
(ユーザに、メッセージ・フォームを通じた連絡を許可します (あなたのメール・アドレスは表示されません))
2023年9月
 << <   > >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

地域HP犬山羽黒「ブログ塾」塾生記。晴耕雨読に暮らす。 野良仕事こそ、cultivate耕やす文化(culture)という。

最近の記事

検索

XMLフィード

16ブログ     powered by b2evolution free blog software