« また行きたくなる観光地か | 田んぼ。 カエルの大合唱 » |
旅先で 珍しい花を見た。
「オオヤマレンゲ」の花。
初夏に南国風?かと思うほど、印象の強い花。
モクレン科 6弁の花。香りがいいと聞いたがよくわからなかった。
馴染みの白モクレンの仲間だが、花は下向きか 横向きだ。
ハスの花に見立てたのか、蓮華:ハスにも似ている。
葉っぱは 白モクレンとホウノキ(朴の木)の中間くらい。
庭木や街路樹にも使われるというが、見かけていないなあ。
トラックバックURL(右クリックでURLのコピーをしてください)