« 宿六 と 御上さん平成22年度 中小企業施策利用ガイドブック »

企業戦士の卒業式

企業戦士の卒業式

パーマリンク 2010/05/20 01:12:16 著者: モリゾー
カテゴリ: 畑仕事はカルチャー

 時節柄か、退職挨拶状を よくいただく時季。

 「企業戦士で封印した、夢の人生:悠々自適・晴耕雨読のマイペース。 この後は ふたりで静かに ゆっくり、 元気な余生を過ごしたい・・」と。


 思い出しました。ときどき ありましたなあ、こんなことが・・:

 「亭主元気で 留守がいい、給料忘れず 入れさえすれば。」
 こんなことばを肴に、付き合わせていただきましたねェ。
 「憂さ晴らし 酒でまぎらす あかのれん」の日々。

 でも、酔いが醒めれば、
 「帰り道 女房どのは わが空母」
 そこが「くやしいところなのです!」とも。

 きっと御心配だと思いますよ、と申し上げてましたよね。



 たぶん 先様は わかっておられますよ!・・・:
 「亭主関白やらせておけば。
 わたしゃ そのうえ 帝様(みかどさま)」ってね。

この記事へのトラックバック アドレス

トラックバックURL(右クリックでURLのコピーをしてください)

フィードバックはまだありません...

コメントを残す


頂いたメールアドレスはこのサイト上には表示されません

頂いたURLは表示されます。
(改行が自動で <br /> になります)
(Name, email & website)
(ユーザに、メッセージ・フォームを通じた連絡を許可します (あなたのメール・アドレスは表示されません))
2023年9月
 << <   > >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

地域HP犬山羽黒「ブログ塾」塾生記。晴耕雨読に暮らす。 野良仕事こそ、cultivate耕やす文化(culture)という。

最近の記事

検索

XMLフィード

16ブログ     b2