« 手仕事の村:足助屋敷へ“箇所付け”は“悪”か -2- »

市民憲章

市民憲章

パーマリンク 2010/03/07 04:25:02 著者: モリゾー
カテゴリ: 畑仕事はカルチャー

 「 犬山市民憲章 」


 わたしたちのまち犬山市は、緑豊かな丘陵や木曾の清流と古城に代表される歴史的な文化遺産にはぐくまれ、先人のたゆまぬ努力と勤勉により発展してきました。

 わたしたちは、この輝かしい郷土犬山に誇りと責任を持ち、みんなで力を合わせ、明るく豊かな住みよいまちづくりをすすめることを願って、この市民憲章を定めます。


一、城と川と緑を守り、 美しいまちをつくりましょう。

一、教養を深め、    文化のかおり高いまちをつくりましょう。

一、力を合わせ、    活力ある豊かなまちをつくりましょう。

一、いのちを大切に、  明るく住みよいまちをつくりましょう。

一、きまりを守り、   心のかよう温かいまちをつくりましょう。


<昭和59年(1984)4月1日 制定 : 市制施行30周年>

    (記録として 記載す。)

この記事へのトラックバック アドレス

トラックバックURL(右クリックでURLのコピーをしてください)

フィードバックはまだありません...

コメントを残す


頂いたメールアドレスはこのサイト上には表示されません

頂いたURLは表示されます。
(改行が自動で <br /> になります)
(Name, email & website)
(ユーザに、メッセージ・フォームを通じた連絡を許可します (あなたのメール・アドレスは表示されません))
2023年9月
 << <   > >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

地域HP犬山羽黒「ブログ塾」塾生記。晴耕雨読に暮らす。 野良仕事こそ、cultivate耕やす文化(culture)という。

最近の記事

検索

XMLフィード

16ブログ     powered by b2evolution free blog software