« “天寿への道”-2- いたちの たぬき いち!(童心に帰ろう) »

“天寿への道”

“天寿への道”

パーマリンク 2010/02/05 00:58:50 著者: モリゾー
カテゴリ: 畑仕事はカルチャー

 昨年“喜寿”を迎えるも、好奇心いっぱい、「やりたいことがいっぱいある!」という畏敬の先輩から、“古稀”を迎えたぐらいでは、まだまだ第一歩だぞ!と檄文をいただいた。

 ご当人は、
「昨年ようやく喜寿を迎えることができました。77年は本当に永い道程でした。」「次の目標として傘寿を、その上の橋寿を、欲張って米寿を、最終希望として白寿を祝うことができ、天寿を全うできたらと願っています」と。

 そして、
「古稀 70歳。 古稀は七十 長寿の初歩よ さても遥かな天寿の小山 」と、書き添えられていた。

この記事へのトラックバック アドレス

トラックバックURL(右クリックでURLのコピーをしてください)

フィードバックはまだありません...

コメントを残す


頂いたメールアドレスはこのサイト上には表示されません

頂いたURLは表示されます。
(改行が自動で <br /> になります)
(Name, email & website)
(ユーザに、メッセージ・フォームを通じた連絡を許可します (あなたのメール・アドレスは表示されません))
2023年9月
 << <   > >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

地域HP犬山羽黒「ブログ塾」塾生記。晴耕雨読に暮らす。 野良仕事こそ、cultivate耕やす文化(culture)という。

最近の記事

検索

XMLフィード

16ブログ     blogtool