« 歓迎! 裏白のチラシ ご一行様 | 「愛車の整形・外科」 » |
「あっっ! 鳥! 白い鳥・・」
走る車の中から、童が張り上げた大声。
田んぼ道の先に、田ノ神を祀る社の森。
伊勢湾台風の直撃で、神の森は まる裸。
風倒木を片付けて植樹され、ヒノキの森へ大変身。
”農林省”肝いりの圃場整備事業。
碁盤の目区画整理でも残されて、
山ノ神様の降臨地の森(田ノ神様)は安堵された。
いま、シラサギの定宿となる。
シラサギは北から飛来する夏鳥・渡り鳥と思っていたが、
この半世紀 年中居残る「留鳥」となったらしい。
徳島県(だったと思うが)では「県の鳥」とか。
∬ シラサギに 留守居を頼む 山ノ神 (モリゾー)
トラックバックURL(右クリックでURLのコピーをしてください)