« 稲の穂 稲の花 | 五条川の夏休み » |
「チロリン チロリン チロリン
強い揺れが来ます! ご注意ください!」
「? ? 」 (地震観測情報 ?!)
すぐに、「ドン」「ユサユサ ユサユサ ユサユサ・・・」
10数秒で 治まった・・。 幸い、震度4。
2009年8月11日 午前5時8分ごろ。
早起きして 出かける前に資料類をプリントしながら、
ラジオを聴いていての話し。
二日前の夕方には、庭先に居たとき、消防署拡声器から、
「大きな揺れが来ます!ご注意下さい!」を聞いたばかり。
(山梨県南部での地震だった)
これまで「訓練!緊急地震速報」をテレビラジオで聞いていたが、
実際に遭遇して「予知、予報」システムの完成、運用のご利益を味わった。
東名高速・牧の原SAあたりでは、数十メートルにわたって、土盛り部分の法面、路面が崩落した。
発生直後、東名阪道路を西へ向かったが、高速走行中に「地震情報」を聴いたらどうしようか、といろいろ考えた・・。
トラックバックURL(右クリックでURLのコピーをしてください)