« 猛暑 夏雲沸き立つ(2)小弓の庄 わらぞうり作り講習会 ・・・・・・・・・・・・・・7月20日(日)開催。 »

夏雲 沸き立つ

夏雲 沸き立つ

パーマリンク 2008/07/26 01:47:43 著者: モリゾー
カテゴリ: 畑仕事はカルチャー


「梅雨明け10日間は カンカン照り」と言われる。
 とにかく 暑い。

 お使いの帰り道、新郷瀬川の堤防道路から、
尾張富士も 湯気を立てるが如し、を見た。
 まもなく(8月3日)石上げ祭りだ・・!


 陽が傾いても なお暑い。
 夜明けどきから セミしぐれの五条川沿いも、
この猛暑に シャンともチーとも 声無しの土用の空。

この記事へのトラックバック アドレス

トラックバックURL(右クリックでURLのコピーをしてください)

フィードバックはまだありません...

コメントを残す


頂いたメールアドレスはこのサイト上には表示されません

頂いたURLは表示されます。
(改行が自動で <br /> になります)
(Name, email & website)
(ユーザに、メッセージ・フォームを通じた連絡を許可します (あなたのメール・アドレスは表示されません))
2023年9月
 << <   > >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

地域HP犬山羽黒「ブログ塾」塾生記。晴耕雨読に暮らす。 野良仕事こそ、cultivate耕やす文化(culture)という。

最近の記事

検索

XMLフィード

16ブログ     CMS software