ページ: << 1 ... 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 ... 283 >>

催しのご案内 (小弓の庄)     (978)

パーマリンク 2011/06/13 00:04:47 著者: hatake メール
カテゴリ: 畑仕事はカルチャー

 小弓の庄。
 自主事業として、ロビー展示をすすめているが、
 この先の催しの案内が出た。


 1.(6月の催し)
   「花村 實 氏 水墨画遺作展」
   6月8日(水)~6月30日(木) 

 2.(7月の催し)
   パッチワーク「すずらんの会」作品展
   7月6日(水)~7月17日(日)

 3.(8月の催し)
   羽黒婦人会「するすみ文芸部」作品展

   8月10日(水)~8月28日(日)


 担当するご縁部会では、この後もロビー展示をつづけ、
 多くの来場の方々と、ご縁を結び、絆を愉しみたい・・と。

 

園庭に 芝生を張ろう!!      (977)

パーマリンク 2011/06/12 17:46:59 著者: hatake メール
カテゴリ: 畑仕事はカルチャー

 「羽黒子ども未来園に 芝生を張ろう!」

 とき : 平成23年 6月 25日(土)10:00~11:00
 場所 : 羽黒子ども未来園 園庭
 内容 : 芝生苗の植栽 

 羽黒子ども未来園では、子どもたちが裸足で走りまわったり、ごろごろ転がって遊ぶことができるような園庭をめざして、園庭に芝生を張ることにしました。

 犬山市内では 初めての試みです。
 あなたも、こどもたちが笑顔で走りまわる園庭づくりに参加してみませんか?


 園では、芝生植栽後の芝刈りをしてくださるボランテイアさんを募集しています。
 お手伝いくださる方は・・・:
 羽黒子ども未来園 TEL: 0568-67-0129まで。

羽黒げんき 七夕 ミニコンサート   (976)

パーマリンク 2011/06/11 00:16:11 著者: hatake メール
カテゴリ: 畑仕事はカルチャー

 「羽黒げんき」と小弓の庄企画運営委員会が合同企画を発表。
 H23.7.2.(土)小弓の庄で、
 七夕飾り&七夕まつりとしてミニコンサートを開催する。

 
 七夕飾りは、ことしも羽黒子ども未来園の子たちの短冊を飾る。
 小さな子たちが星に願いを込めるのは、毎年のたのしみなお祭り。

 19:00~20:30 恒例の七夕ミニコンサート。
 小弓の庄の庭園の特設ステージ。お茶とお菓子のおたのしみも。

 

 

新築工事 -5-  (公開空地)  (975)

パーマリンク 2011/06/10 01:27:39 著者: hatake メール
カテゴリ: 畑仕事はカルチャー


 ご近所での 新築工事。
 外構工事も大詰め。

 今日は 生コン打ち。
 小型の生コン車が2台来て、半時もかからず完了。

 公道の道幅がが狭いとき、「道路中心線から2m以内には構造物をつくらない」決まりができていたそうな。

 一戸建て住宅にも適用されるようで、
 ここの現場でも、一見公開空地ふうにセットバックしている。

野外学習             (974)

パーマリンク 2011/06/09 00:46:41 著者: hatake メール
カテゴリ: 畑仕事はカルチャー


 朝一番から若い声が動く。
 小学5年生の野外学習の日。

 ことしも篤農家が提供してくれた水田で、
 「田植え」の実習。

 草取り、草刈りも自分たちでやる。
 収穫のとき、稲刈り日はもうお祭り騒ぎ。

 暮れの持ちつき実習も人気。
 冬の田んぼの、土の中。生き物調査も新しい発見。


(圃場整備事業で、田んぼのさかな、生きものが、
 激減したのは、親世代のソロバン高さが元凶だが)

<< 1 ... 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 ... 283 >>

2023年9月
 << <   > >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

地域HP犬山羽黒「ブログ塾」塾生記。晴耕雨読に暮らす。 野良仕事こそ、cultivate耕やす文化(culture)という。

最近の記事

検索

XMLフィード

16ブログ     powered by b2evolution