ページ: << 1 ... 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 ... 283 >>

サクランボ             (963)

パーマリンク 2011/05/29 00:44:56 著者: hatake メール
カテゴリ: 畑仕事はカルチャー

 雨の晴れ間。
 横切った市民公園のサクラ並木。

 梅雨空をバックに、サクランボがいっぱい。
 緑や黄色や、赤紫・・。

 ソメイヨシノは 一代交配種で、取木で増やすクローン種。
 自家受粉で「実を付ける」が、「種子はできない」。

 親筋のエドヒガンサクラか、オオシマサクラに近い樹種のサクラ(授粉樹)があれば、種を作り、実生で増えることもできるであろうが。


 一見、ユスラウメ(桜桃)みたいな、ソメイヨシノの「実」。
 一つ 口に入れたら、酸っぱかった。 食べられるものではない。

あやめ かきつばた       (962)

パーマリンク 2011/05/28 01:38:03 著者: hatake メール
カテゴリ: 畑仕事はカルチャー

 カキツバタの季節。

 五条川の河原の中。
 ヨシ、アシが 群生したのを 以前 取り除いた。

 せっかくだからと、
 あやめ、かきつばたの株分けを代わりに埋めたと聞いた。

 ことしは少しばかり花を付けた。


 ・・・これまた 微笑ましい。

深緑の季節            (961)

パーマリンク 2011/05/27 00:05:24 著者: hatake メール
カテゴリ: 畑仕事はカルチャー

 「深緑」の季節へ


 新芽、新緑・・と言っているうちに、
 「深緑の季節」に ある。


 通いなれている、見慣れている景色が、
 すっかり深緑となっていた。

庭を 愉しむ            (960)

パーマリンク 2011/05/26 15:59:14 著者: hatake メール
カテゴリ: 畑仕事はカルチャー

 朝っぱらから お隣さんの声が弾む。

 
 そーっと のぞいてみてごらん
 みんなで おゆうぎしているよ


 人が居なくなった気配で、
 そーっと のぞきに行ってみた。

 いいなあ。
 ほのぼのくん だ。

新築工事 -4- 外観現わる    (959)

パーマリンク 2011/05/25 00:18:02 著者: hatake メール
カテゴリ: 畑仕事はカルチャー


 近所で 新築工事がすすんでいる。
 囲いの中で、ネット越しに毎日ながめている。

 東日本大震災で、材木、建材、金具・・・
 いろいろな資材逼迫の中も、工事はすすむ。


 覆いのネットが外された。
 新しい家は いいなあ。

 スキッとした風貌。
 ナウい、というのかな。

<< 1 ... 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 ... 283 >>

2023年9月
 << <   > >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

地域HP犬山羽黒「ブログ塾」塾生記。晴耕雨読に暮らす。 野良仕事こそ、cultivate耕やす文化(culture)という。

最近の記事

検索

XMLフィード

16ブログ     powered by b2evolution