ページ: << 1 ... 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 ... 283 >>

下呂市長選はじまる      (1279)

パーマリンク 2012/04/08 15:37:05 著者: hatake メール
カテゴリ: 畑仕事はカルチャー

 下呂市長と下呂市議会議員の任期満了に伴う、
 下呂市長選挙、下呂市議会議員選挙が告示された。


 何かと話題を集めている、下呂市長には現職と新人が立候補を届け出た。

 投票日は 4月15日

犬山祭り はじまる     (1278)

パーマリンク 2012/04/07 02:09:46 著者: hatake メール
カテゴリ: 畑仕事はカルチャー

 サクラ満開近し。

 いよいよ 犬山祭りがはじまる!!!

サクラ 五分咲き ・・五条川・・  (1277)

パーマリンク 2012/04/06 22:52:42 著者: hatake メール
カテゴリ: 畑仕事はカルチャー, 五条川の四季

 咲いた 咲いた サクラが咲いた。

 五条川の サクラ並木。
 
 五分咲き。 

水仙の花       (1276)

パーマリンク 2012/04/05 22:49:51 著者: hatake メール
カテゴリ: 畑仕事はカルチャー

 水仙が 花盛り。

 どうも今年の花暦は むつかしい。
 予想が どんどん はずれる。

 サクラ咲くころに 
 水仙が花盛り・・!

若狭湾から2時間で風船が来た!     (1275)

パーマリンク 2012/04/04 00:02:23 著者: hatake メール
カテゴリ: 畑仕事はカルチャー

 今日、テレビで偶然観た。
 
 「もし 福井県若狭湾の原発から放射能が放出されたら、季節風でどこまで運ばれるか・・?」
 「風船1000個を大空に飛ばした。

 2時間も経たずに、西濃、中濃、東濃。 尾張へ。
 さらに 長野県伊那谷、静岡県駿河の富士山麓にまで届いた! 」


 フクシマ原発事故では、同心円状に20km、30kmに避難区域とされた。
 半年も経ってから、季節風に流された50km圏の風下が計画的避難区域とされた。

 岐阜県の主婦たちはそれが我慢できなかった。
 国が、原子力保安院がやってくれないのなら、私たちでやろう!!と。

 
 恐れていた通りの、いやそれ以上に確かな証拠を見せられた。

 若狭湾(美浜)原発からわが家まで70~80km。
 のべ15基もある原発群が ベント放出なり、爆発なりがあったら、
わずか1、2時間で風で運ばれてくる!!のだ。

<< 1 ... 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 ... 283 >>

2023年9月
 << <   > >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

地域HP犬山羽黒「ブログ塾」塾生記。晴耕雨読に暮らす。 野良仕事こそ、cultivate耕やす文化(culture)という。

最近の記事

検索

XMLフィード

16ブログ     powered by b2evolution