ページ: << 1 ... 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 ... 283 >>

溜め池 満水             (1289)

パーマリンク 2012/04/25 01:03:26 著者: hatake メール
カテゴリ: 畑仕事はカルチャー

 入鹿池
 農業用の溜め池

 四国讃岐の満濃池と、
 日本一を競い合う「溜め池」

 ただいま90.6m。
 (海抜表示)

 池底が海抜73mほどだから、
 水深16~7m。

 間もなく、田植え準備の田起こしが始まる。
 五穀豊穣、豊作祈願の時季。

釣り人 (入鹿池)          (1288)

パーマリンク 2012/04/24 01:02:04 著者: hatake メール
カテゴリ: 畑仕事はカルチャー

 春がすみ。
 ウララの日

 静かな湖面に 
 静かな釣り人が糸を垂れる


 この時季
 なにが釣れるのだろう・・

 若いお兄さんが ただ一人
 どんな心境なのだろう・・

名残りのサクラ            (1287)

パーマリンク 2012/04/23 00:26:24 著者: hatake メール
カテゴリ: 畑仕事はカルチャー

 入鹿池

 そのまた奥に 奥入鹿の集落。

 釣り人たちのメッカ

 駐車場。
 ソメイヨシノ。

 さすが 寒い位置だけに まだ花がチラホラ。

 サクラ散る
 ・・・たんぽぽ咲いた。

春がきた。 ケヤキ         (1286)

パーマリンク 2012/04/22 21:50:04 著者: hatake メール
カテゴリ: 畑仕事はカルチャー

 春が来た。

 新芽。

 ケヤキ

 春 はる ハル・・。

芽吹き                 (1285)

パーマリンク 2012/04/21 00:20:51 著者: hatake メール
カテゴリ: 畑仕事はカルチャー

 若宮大通り。
 名古屋名物 百㍍道路。

 道幅100m。中央に細長~い公園帯。
 頭上には都市高速道路。

 街路樹が大きくなったなあ。
 街中にしては、すくすくと 伸び放題に樹形を整えて。

 芽吹き。

 好い眺めだ。
 春だなあ・・。

<< 1 ... 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 ... 283 >>

2023年9月
 << <   > >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

地域HP犬山羽黒「ブログ塾」塾生記。晴耕雨読に暮らす。 野良仕事こそ、cultivate耕やす文化(culture)という。

最近の記事

検索

XMLフィード

16ブログ     powered by b2evolution